マインドマップ思考法を無料ソフトでやってみたんです
マインドマップを、パソコン上でやってみました。(参考図書)
元々は、紙とカラーペンがあればOKなのですが、個人的にイマイチ。
というより、思い切り紙を使えないという、貧乏性が邪魔をしてましたね。
パソコン上で、マインドマップを作成できるソフトがあるのは、知っていたのです。
でも、非常に高価なソフトですから、果たしてどうなの?状態。
それで、探したら、やっぱりあるんですね、無料のソフトが♪
その名もFreeMind!
英語のソフトですが、ダウンロード後に日本語に変換もできます。
さっそく、ダウンロードして使おうと思ったら、起動しない??
理由は、Javaが入ってなかったから、まず、これからインストールする必要があったみたいです。
まあ、なんとか、起動させることができ、使ってみたら・・・
想像以上に、Good!
こんな事なら、もっと早くやっときゃ良かったと、思った次第です。
何が良いって、自分の頭の中のごちゃごちゃした考えが、綺麗に整理されていくのです。
一体、自分は、何を考えてるんだ?というのが、一目瞭然。
パソコンですから、切り張り、移動が自由自在。
色だって、無限にあるわけですから、分かりやすい。
無料ソフトで、ここまで出来るのなら、文句なしです。
興味のある人は、さっそくやってみてもよろしいのではないでしょうか。
**************
釈円融のe-book書店”EnYou堂”に「こころの癒詩」が登場しました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近のコメント