詐欺メールに
久しぶりに、詐欺メールが来た。
差出人は、Amazonとあった。
でも、メールアカウントが、account-update@amazon.com
念の為、そのアカウントで検索したら、詐欺メール一覧の中に。
そもそも、日本のアマゾンは、amazon.co.jpである。
頑張って作ったのだろうが、日本語も微妙におかしかった。
そういう詐欺が多発していることを知っていたから、予防できたようなもの。
何も考えず、ぼーっとしていたら、クリックしていたかも。
それにしても、詐欺メールには、法則性がある。
まず不安にさせる。
そして、安心のためにはコレと、詐欺サイトへ誘導。
コロナ騒動にも、似たような雰囲気を、感じるのだが。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
これからの一日が、あなたにとって良き日でありますように。
| 固定リンク
コメント